2010年05月13日
☆寄せ植え教室☆
桐原コミュニティセンターで寄せ植え教室を開催しました。
学区の回覧で参加者を募集したところ、予定人数をはるかに超える申し込みが殺到
みなさん待望の教室だったんだなあ…とびっくり

そして当日

5月なのに肌寒い中、計32名もの方がコミュニティセンターに集まりました。
最初に『カワシマ種苗』から来ていただいた先生にお話をしていただきます。
花の特徴や、肥料のことなど…詳しく丁寧に話してくださいました。
肥料の『窒素』『リン酸』『カリウム』の違いについて。
『窒素』は葉に、『リン酸』は花と実に、『カリウム』は根に効果があるそうです。
知らなかった~

ついに実際に植え始めます
まずは、鉢の外で花を並べてみます。
背の高い花・大きい花・地面を這う花…
それぞれの特徴や色味を見ながら配置を考えます。
その後、鉢に底石と土を入れ、花を植えていきます。
最初は肌寒い曇り空でしたが、だんだんと晴れてきて…
太陽の光が差すと、花たちはさらに美しく輝きを増しました。
お花や土を触るみなさんのお顔も、にこにこと笑顔が輝いていました


そして…ついに完成
同じ花なのに、植えた人によって表情は様々。
個性が出て面白いな~と思いました。
どなたの作品もすばらしい出来栄えでした
参加されたみなさんから、
「初めてだけど上手にできて、楽しかった!」
「自己流では分からなかったことが聞けてよかった!」
「またこんな教室を開いてね~!」
…と、いった声をたくさんいただきました
これからも楽しい教室を開催していきたいと思います
学区の回覧で参加者を募集したところ、予定人数をはるかに超える申し込みが殺到
みなさん待望の教室だったんだなあ…とびっくり


そして当日


5月なのに肌寒い中、計32名もの方がコミュニティセンターに集まりました。
最初に『カワシマ種苗』から来ていただいた先生にお話をしていただきます。
花の特徴や、肥料のことなど…詳しく丁寧に話してくださいました。
肥料の『窒素』『リン酸』『カリウム』の違いについて。
『窒素』は葉に、『リン酸』は花と実に、『カリウム』は根に効果があるそうです。
知らなかった~




まずは、鉢の外で花を並べてみます。
背の高い花・大きい花・地面を這う花…
それぞれの特徴や色味を見ながら配置を考えます。
その後、鉢に底石と土を入れ、花を植えていきます。
最初は肌寒い曇り空でしたが、だんだんと晴れてきて…

太陽の光が差すと、花たちはさらに美しく輝きを増しました。
お花や土を触るみなさんのお顔も、にこにこと笑顔が輝いていました





同じ花なのに、植えた人によって表情は様々。
個性が出て面白いな~と思いました。
どなたの作品もすばらしい出来栄えでした

参加されたみなさんから、
「初めてだけど上手にできて、楽しかった!」
「自己流では分からなかったことが聞けてよかった!」
「またこんな教室を開いてね~!」
…と、いった声をたくさんいただきました

これからも楽しい教室を開催していきたいと思います

Posted by ハルコ at 10:00│Comments(0)